エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
富士通 “世界最小UMPC” 「FMV-BIBLO LOOX U50WN」Web限定販売モデル
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
富士通 “世界最小UMPC” 「FMV-BIBLO LOOX U50WN」Web限定販売モデル
富士通は2007年6月12日、液晶が回転可能なコンバーチブル型で世界最小となる“UMPC(ウルトラモバイルPC... 富士通は2007年6月12日、液晶が回転可能なコンバーチブル型で世界最小となる“UMPC(ウルトラモバイルPC)”「FMV-BIBLO LOOX U50WN」を発表した。仕様によって複数のモデルがある。同社の直販サイト「WEB MART」限定で、2007年6月16日より順次販売する。直販価格は13万9800円(最小構成時)から。WEB MARTでは、アンケートに答えるモニターになるという条件付きで、FMV-BIBLO LOOX U50WNを11万7432円からの特別価格で購入できる100名限定のキャンペーンを実施する。 FMV-BIBLO LOOX U50WNは、富士通が2007年5月16日に発売した企業向けのUMPC「FMV-LIFEBOOK Uシリーズ」の個人ユーザー向けモデルとなる。 インテルのUMPC用CPU「A110(800MHz)」を搭載し、5.6型横長のタッチパネル液晶を搭載