エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「アラビアのバフェット」世界の大富豪アルワリード王子
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「アラビアのバフェット」世界の大富豪アルワリード王子
イスラム教の聖地・メッカを擁する世界最大の産油国にして、中東随一の親米国家。一般市民が厳しい戒律... イスラム教の聖地・メッカを擁する世界最大の産油国にして、中東随一の親米国家。一般市民が厳しい戒律の下で暮らす一方、2万人の王族は贅沢三昧。巨額オイルマネーの情報開示もされない秘密の国で、「サウジアラビアの富」を象徴する投資家がいる。米タイム誌が「アラビアのバフェット」と名づけたアルワリード王子の人物像。 日本ではあまり知られていないが、『フォーブス』誌の億万長者番付の10数年来の常連で、「アラビアのバフェット」と呼ばれる男がいる。アルワリード王子。07年、ビル・ゲイツと共同でフォーシーズンズ・ホテルを買収。米シティグループの個人筆頭株主としても有名だ。 その他、モトローラ、タイムワーナー、P&Gなど、彼の直接投資先は巨大企業だけでも150社、それらの子会社を含めれば5000社にもなるといわれる。その投資手腕は、ウォーレン・バフェット本人が「私が米国のアルワリードです」と王子宛の手紙に書いた