エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
yomoyomoの読書記録 - 平林純『理系のためのプレゼンのアイディア』(技術評論社)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
yomoyomoの読書記録 - 平林純『理系のためのプレゼンのアイディア』(技術評論社)
平林純『理系のためのプレゼンのアイディア』(技術評論社) 著者の平林純さんより献本いただいた。 ワ... 平林純『理系のためのプレゼンのアイディア』(技術評論社) 著者の平林純さんより献本いただいた。 ワタシもいつの間にか古参呼ばわりされるようになったが、そうした人間からすると、平林さんのことは hirax.net というより「できるかな?」という名称で認識しており、マイペースでネット上の活動を続けてこられた方としてずっと憧れの対象であり、今なおそうである。 本書は以前より定評のある著者のプレゼン術を披露したものである。一読して基本をしっかりおさえた、しかも読みやすさに配慮した本だと思った。当たり前に思えるレベルから着実に読者を納得させ、次第に高いところに持っていく、つまりは本書の表現を借りれば、「階段の段差」を低く保つ心配りの行き届いた本である。 ただ「できるかな?」のおっぱい星人ネタでは嫌な感じはしないのに、著者が好んで引用する「文章の長さはミニスカートのようなもので(以下略)」といった表