エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ikenai moji / 使ってはいけない文字
このメモの内容もかなり古くなってしまいました。歴史的価値だけはまだあるかもしれないので、このまま... このメモの内容もかなり古くなってしまいました。歴史的価値だけはまだあるかもしれないので、このまま置いておきます。 くれぐれも論争の根拠にこのメモを使わないようにお願いします。 電子メールやNetNewsでは、iso-2022-jp を使うことが多いのですが、 iso-2022-jp の範囲内では ASCII(またはJIS ローマ字)と JIS X 0208の 文字しか使えません。 市販されているパソコンが利用しているフォントでは、JIS X 0208準拠であっても、 JIS が定義していない部分に(勝手に)文字を追加している場合があります。 これらの文字が iso-2022-jp 環境や、JIS X 0208を想定している場合は 使ってはいけません。 このチェックシートはそれを分かりやすく表にしたものです。 ただし、ここでは、使ってはいけない文字は指摘してありますが、 それ以外の文字が必ず