記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zaikabou
    メルケルは国民を信頼しすぎたのだろうか。しかし歴史の必然を先取りしただけにも見える

    その他
    jou2
    疑問なんだけど、犯罪しなきゃそれでいいんだから、罰則強化されても困らないよねって思っちゃダメなのかな。俺は日本で30代独身男性が犯罪した場合の罰則強化が謳われてもフーンで済ませると思う

    その他
    etherealcat
    そもそも基本の価値観が異なる。 自分の妻を他人に触られたら、そいつを殺しても良いという文化圏。 安易に西欧人と混ぜたら、大変な軋轢に発展するのは火を見るより明らかだったろうに。 受け入れ派は責任を取るべき

    その他
    hitouban
    んー/けど当の難民の大多数は「そんな訳わからん犯罪起こす気ないし、自分に関係ないから鼻つまみ連中はガンガンお縄にしてくれ」程度の反応なんじゃないカシラ

    その他
    aLa
    日本でも渋谷のサッカー観戦でこれ以上の被害が出たけど、対策も厳罰化もデモもないまま商業イベントを拡大している異常な状態。難民犯罪者の国外退去は妥当だけど、ドイツも自国民の犯罪なら厳罰化しないのかな

    その他
    hidex7777
    法制が遅れ過ぎでは。

    その他
    hbkm
    難民が難民ということで温情受けててそれに甘えて犯罪犯してるなら対策強化の必要はあるわけで、ユダヤだの差別だの発生数だの言って目をそらしてちゃつけこまれるだけだわね

    その他
    SasakiTakahiro
    具体的には、事件を起こして有罪判決を受けた難民については執行猶予が付いた場合でも、難民としての資格を失って国外退去にされるなど。

    その他
    diveintounlimit
    なるほど、攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIGワールド・・・

    その他
    y-wood
    死刑や強制送還がない国は大変だな。

    その他
    mobile_neko
    あちらを立てればこちらが立たずと言う感じだな

    その他
    blueboy
    国外退去処分とか言っているが、100万人を越える人間がいるなら、独立運動を起こして、ドイツの一部領域で独立するかもよ。独立宣言したら、弾圧できるか? 虐殺したら、当初の目的に反するだろ。/ジーク・ジオン。

    その他
    marumusu10
    "容疑者は北アフリカや中東の出身者を中心とする32人で、このうち22人がドイツで難民申請をしていました"これって残り10人も申請がない難民である可能性が高いって事なんじゃ

    その他
    chirasinouramemo
    どれだけ罰則が強化されようとも犯罪を犯さなければどうということはない。社会的な弱者はどうしても犯罪者に堕ちていくわけだが。

    その他
    kakaku01
    特定の変更不可能な属性を理由に罰則を変えるのは差別じゃねえの?受け入れ規制とか受け入れやめた方が原理原則に叶ってない?

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 罰則強化というか、犯罪者は犯罪者としてきちんと裁く事が大事。難民だからと腫れ物に触れるかのように報道自粛したり手を緩めるまたは厳しく当たれない事が問題をさらに悪化させるんだよ。

    2016/01/10 リンク

    その他
    cartman0
    また難民をガス室送りにしそう

    その他
    kana0355
    現実がフィクションをなぞり始めてるな….

    その他
    watermaze
    watermaze そもそもイスラム圏における女性の扱いはかなり酷いわけで、そういう文化圏から成年男性が大量に大量にやってくれば、そういうことになるに決まっている。

    2016/01/10 リンク

    その他
    htnmiki
    被害者が邦人だったら世論がどういう空気になるのか興味あるが

    その他
    erayuuki
    逃げてきた先でまた不当に叩かれさらに将来への不安からの鬱屈した感情の爆発が難民を犯罪に走らせた可能性はある。そこまで慮ることができる国民が多くもないのに受け入れた結果がこれ。火種を増やしただけ。

    その他
    nashika-ryo
    “ケルンでは9日、難民の受け入れに反対するデモが行われ、デモに参加していた極右の一部が暴徒化し…”難民犯罪への厳罰化は、自国民による暴動やリンチ防止のために必要になっちまった…溜め息。

    その他
    IGA-OS
    ホンマや・・・攻殻機動隊のストーリーやな・・・そのうち、電脳空間に連れて行ってくれる救世主的なものが。

    その他
    ustam
    難民を紛争地域に追い返すのは国際社会の反発もあるから、これ以上何かあったら難民を一箇所に集めて監視するしかなくなりますね。財政が逼迫して養いきれなくなったらいっそガスで…。あれ?これって…。

    その他
    sis-es
    sis-es そういえば2016年に「わが闘争」がドイツでも発売解禁になるんだった。関係ないけど。

    2016/01/10 リンク

    その他
    tachib
    NHKはなんでケルンのことをちゃんと報道しない代わりに移民マンセーみたいな番組やっちゃうんだろ?

    その他
    vevel
    自国民を納得させるための措置だろうが、無理に難民だけを抑圧すれば今度は100万を超える難民が黙ってはいないだろう。まあ...うまくやってください。

    その他
    YukeSkywalker
    難民受容から排除に大きく転換してる感じする。まぁ、ですよねー、的な。

    その他
    gorori3
    罰則強化ってのはどういうこと?今までは自国人と違う扱いしていたってこと?それともこれからは自国人と違う扱いをするってこと?どちらにしても意味わからん。

    その他
    digitalglm
    ドイツ 難民の犯罪 罰則強化の方針 NHKニュース: ドイツのメルケル首相は大みそかにドイツ西部の町で、複数の女性が乱暴された事件の容疑者に多くの難民が含まれていたことを受け、今後、難民による犯罪の罰則を強化

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドイツ 難民の犯罪 罰則強化の方針 NHKニュース

    ドイツのメルケル首相は大みそかにドイツ西部の町で、複数の女性が乱暴された事件の容疑者に多くの難民...

    ブックマークしたユーザー

    • zaikabou2016/01/12 zaikabou
    • enemyoffreedom2016/01/12 enemyoffreedom
    • jou22016/01/11 jou2
    • etherealcat2016/01/11 etherealcat
    • hitouban2016/01/11 hitouban
    • aLa2016/01/11 aLa
    • watapoco2016/01/11 watapoco
    • hidex77772016/01/11 hidex7777
    • Outfielder2016/01/11 Outfielder
    • parakeetfish2016/01/11 parakeetfish
    • hbkm2016/01/11 hbkm
    • SasakiTakahiro2016/01/11 SasakiTakahiro
    • jpuzgkx3ug2802016/01/11 jpuzgkx3ug280
    • uimn2016/01/11 uimn
    • amy3852016/01/11 amy385
    • ystt2016/01/11 ystt
    • fumikony2016/01/11 fumikony
    • yasuhiro12122016/01/10 yasuhiro1212
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む