エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ホットキー変更対応(5) - 修飾キーを表示する
MacOSXプログラミング。毎日更新。 話題: Cocoa, Objective-C, Snow Leopard 入力は後回しにして先に表... MacOSXプログラミング。毎日更新。 話題: Cocoa, Objective-C, Snow Leopard 入力は後回しにして先に表示を片付けよう。 まずは表示確認用にcommand+option+0 を表す値を NSUserDefaultsへ固定で入れておく。これが画面上 command option 0 (それぞれ記号)で表示されれば良い。 表示確認用の値は - [AppController awakeFromNib]で設定する。 AppController.m - (void)awakeFromNib { UInt32 modifier = optionKey | cmdKey; UInt32 key = 29; //'0' UInt32 hotkey = (modifier << 16) | key; [[NSUserDefaults standardUserDefaults
2009/06/17 リンク