エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
"Window-based Application" から組み立ててみる
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
"Window-based Application" から組み立ててみる
一行メモの開発に入る。 新規プロジェクトを作成し "Window-based Applicatoin" を選択する。 名前を "O... 一行メモの開発に入る。 新規プロジェクトを作成し "Window-based Applicatoin" を選択する。 名前を "OneLiner" とした。 この直後はデフォルトで用意されるアプリケーションデリゲートのクラスが1つできるだけ。 まずはビューを1つ追加してみよう。 新規ファイル作成を選び "UIViewController subclass"を選択する。 名前は "MainViewController" とする。 作成時のオプションで "With XIB for user interface" を入れておく。こうすると自動的にクラスの同名の XIBファイルを作り File's owner をそのクラスにしておいてくれる。 こんな感じ。 これらをつなげる作業に入ろう。 最終イメージはこう。 まずコードにプロパティとアウトレットを追加する。 OneLinerAppDelegate