エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Hack Day 2017に参加しました | SIBYL System
ヤフーさん主催のHack Day 2017に参加してきました。 場所は秋葉原UDX。秋葉原降りすぐです。エスカレー... ヤフーさん主催のHack Day 2017に参加してきました。 場所は秋葉原UDX。秋葉原降りすぐです。エスカレータを上がるとでかでかと看板が見えました。ついに始まるのかと緊張..。 デジタルサイネージてきなのもありました。カッチョイイ。 メンバー二人のチームとして参加していわゆるIoT的なプロダクトを作成しました。名前は「oYUHARI(おゆはり)」で、スマートフォンからリモートでお風呂のお湯を張ることで家に帰ってすぐに温まろうというコンセプトです。 作業テーブルはこのような感じ、「エンジニアのテーブルは汚い」とプレゼンで仰っていた方もおられましたが全くそのとおりだと思います。 ハンダ付けは専用のテーブルで作業する必要があります。秋月電子さんで買ったリレーモジュールのハンダ付けを行いました。 ハンダ付けが終わったリレーモジュール。 ペットボトルの蓋に穴を開けてチューブを通してホットボンド
2017/02/25 リンク