エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
NTTソフトウェアを退職しました | SIBYL System
2016年9月をもってNTTソフトウェア株式会社を退職しました。4年半ほど働きましたが転職することとしま... 2016年9月をもってNTTソフトウェア株式会社を退職しました。4年半ほど働きましたが転職することとしました。大変お世話になりました。 3年ほど大規模ウェブアプリケーションの開発(改修と機能追加)に携わり、後半はそのノウハウを元に自社パッケージの開発を行いました。この間には生産性を上げる方法をじっくり考える時間があり、かなりの施策を入れることができました。Jenkinsによる各種自動化、テストコードの追加、Git-Flowによるコード管理、AWSによる開発環境の構築、Fabricによる構築の自動化やイミュータブルインフラストラクチャ環境の整備など。また、本来の業務とは別にWordPressのデザインやBootstrapを使った画面モックの作成依頼対応など、合間合間に別部署の垣根を超えてのお仕事も行っていました。 転職のきっかけとしては、主に以下です。 自己評価と会社評価に乖離があった 直前
2016/11/17 リンク