エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Perl Ocean - XMPP based realtime communication framework suite - YAPC::Asia Tokyo 2012 [SEPTEMBER 27,28 & 29th]
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Perl Ocean - XMPP based realtime communication framework suite - YAPC::Asia Tokyo 2012 [SEPTEMBER 27,28 & 29th]
Perl Oceanは,Lyo Kato氏により開発された,XMPPプロトコルを中心とするリアルタイムコミュニケーショ... Perl Oceanは,Lyo Kato氏により開発された,XMPPプロトコルを中心とするリアルタイムコミュニケーションフレームワークスイートです. XMPPはJabberとよばれていたインスタントメッセージングのためのプロトコルで,RFCに登録されており,Google Talk, Facebook Chat, MSN Live などで採用されている技術です. Perl Oceanが,他のJabber/XMPPライブラリやフレームワークと異なる点として,スタンドアロンのXMPPサービスを構築するのが主目的ではなく,既に運営されている,あるいはこれから作成する,Webサービスとインテグレーションすることを前提として作られています. Jabber/XMPPの概要をはじめ,Perl Oceanの特徴を紹介します.