エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
実写アイコンがうざい問題・使用することと、写真の内容(容姿)。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
実写アイコンがうざい問題。 以下の記事を読みますた。 山本一郎さんの実写アイコンはOKで、私の実写ア... 実写アイコンがうざい問題。 以下の記事を読みますた。 山本一郎さんの実写アイコンはOKで、私の実写アイコンはNGな理由が分からない。あるいは匿名性の面倒くささ - はてな村定点観測所 ブッコメークしたこと・[はてな][インターネット][性]実写アイコンを「使うこと」と、実写アイコンの「内容(つまり本人の容姿)」と、ウザいの言葉が向かう先は2点あるでしょう。後者の場合は道義的に問題ある意見なのでスルーOKでしょう。アップで見たら割とイケメン。 丁度、100文字で全て言い表せてますが、もうちょっと書けそうなので、続きを書いてみます。 うざい→使用することと。 私は、オープン2ちゃんねるしか利用してませんが、ネット上の匿名文化において、コテハンを使うことが嫌われるように、アイコン文化において本人写真が嫌われることがあると思います。アイコンを何に使うかにしても…。 ディフォルトで変更なし。 アニメ
2014/05/21 リンク