エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
yohei-y:weblog: WEB+DB PRESS Vol.42 と7周年記念イベント
来週 20 日に WEB+DB PRESS の7周年記念イベントが開催されます。 関係者枠で招待していただいたので、... 来週 20 日に WEB+DB PRESS の7周年記念イベントが開催されます。 関係者枠で招待していただいたので、僕も参加します。 スピーカーがすごい面子で、楽しみですね。連載しててよかった。 ところで次回の WEB+DB PRESS には上記イベントのスピーカーの一人羽生章洋さんと、t-wada こと和田卓人さんと3人で REST に関して鼎談した内容をもとにした記事が特集として載る予定です。 もともとは、編集者さんから、t-wada さんが WEB+DB PRESS を読むときに僕の連載を一番最初に読むと言っていると教えてもらって、 僕の方も和田さんの TDD の記事でたくさん勉強させてもらったので(題材が REST だったし)、 ぜひ和田さんとお話したいと返信したら、話がどんどん大きくなって羽生さんを交えての鼎談になってしまったのでした。 ビデオ収録の鼎談なんて初めての経験だったの
2007/12/17 リンク