エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
私が超高速開発コミュニティに託しているもの - ジャスミンソフト日記
先ほどまで @yusuke さんと私、もう一社のコミュニティ幹事の方と3名で熱く議論していたところです。正... 先ほどまで @yusuke さんと私、もう一社のコミュニティ幹事の方と3名で熱く議論していたところです。正直、@yusuke さんにはこちらの不手際が重なり、どうお詫びしていいのやらという厳しい状況でもあったので丁寧に説明しました。ただ、語るほどに目標としている世界観が近いと感じたので、できればコミュニティに参画していただきたいと願っています。至らない点は(図々しいのは承知の上で)一緒に改善していきましょう、と。時間はかかるかも知れませんが、あまり心配していません。同じ問題意識を持っている方がそれぞれの知見を出し合い、相互に改善するプロセスを回すことができれば、うまくいくはずです。 ところで超高速開発コミュニティは、どうしてもツールベンダーが営業するための仕掛けと勘ぐられるところがあります。それは活動実績によって明らかにするしかありませんが、少なくとも「どうしたいのか」も見えないというのは
2013/12/10 リンク