エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
在宅介護 先生の往診で覚悟する 2018.5.23 |
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
在宅介護 先生の往診で覚悟する 2018.5.23 |
今日は先生が 往診に来てくださいました。 どおー元気? 私、 どっこも悪くないのに どーしてー? この... 今日は先生が 往診に来てくださいました。 どおー元気? 私、 どっこも悪くないのに どーしてー? この間は胸のところが 浮腫んでいましたよ 今日は大丈夫でしたよ ちょっと 不安に思う事を聞いてみました。 ずーと 点滴をして頂いていて このまま もし 立てなくなったら (今は 立ってポータブルトイレで 自分で排泄しているので) 寝たきりになっていきますか? その時はおむつですか? はぁーそうですねー まぁ じょ じょ に ・・・ そんなふうに寝たきりになったら 点滴も心臓に負担がかかります。 じゃ 注射かなんかですか? いやーもうー なにも・・・・ じゃーお粥だけ? まぁー食べられてたら・・・ いつくらい? と おそるおそる 聞くと・・・ 7月の末くらいかな?って スポンサーリンク 先生が 帰られたあと ばぁーさん あー疲れたーって なんで?と聞くと まだ お粥しか食べられんと聞いて どっき