エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「仕組み」整理術で雑多な主婦の日常をシステム化。わたしが始めた3つのこと。 - ミニマリストやめました
ミニマリストブロガーめぐさんおすすめの「仕組み」仕事術の著書、泉正人さんの仕組み整理術という本を... ミニマリストブロガーめぐさんおすすめの「仕組み」仕事術の著書、泉正人さんの仕組み整理術という本を読み終わりました。 「仕組み」整理術―仕事がサクサク進んで自由時間が増えるシンプルな方法 posted with ヨメレバ 泉 正人 ダイヤモンド社 2008-09-27 Amazon Kindle 楽天ブックス ビジネスマンが仕事を進めていく上でのヒントに詰まった本ですが、わたしはむしろ、雑多な用事が多い主婦こそ、「仕組み」整理術活かしたらいいと思いました。そこで、この本を読んでわたしが始めてみた家事のシステム化について今日は書いてみたいと思います。 迷う家事はルーチン化 定期的なタスクを設定する 仕事の中には、毎週、毎月行うようなルーチンワークがかなりあります。ルーチンワークのタスクを毎回設定しては面倒です。 このような箇所があります。これを主婦業に置き換えられないかと考えて、始めてみたのが
2016/07/07 リンク