エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
南々地方にカメハウスを建てる (前編) - マインクラフトてんやわんや開拓記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
南々地方にカメハウスを建てる (前編) - マインクラフトてんやわんや開拓記
11月5 南々地方にカメハウスを建てる (前編) カテゴリ:開発 少し前にバージョン1.3の亀出現を祝って亀の... 11月5 南々地方にカメハウスを建てる (前編) カテゴリ:開発 少し前にバージョン1.3の亀出現を祝って亀の神殿を作りました。しかし、祝いってものはいくらあっても構わないはず。 ということで、今回は同じく南々地方にカメハウスを作りたいと思います。 場所は、同じ南々地方でなくてもよかったのですが、適した立地が少なかったので。 若干島を広げて基礎を作成。 壁はピンクのコンクリ粉にします。 実はカメハウスはだいぶ以前から作りたいなぁと思っていたのですが、適したピンクが無かったので先送りになってました。 裏側は資料が少なかったので適当です。 なんか、次のバージョンでハーフブロックと階段ブロックが増えそうですけど、真っ赤な屋根は今のところなさそうなので、諦めてアカシアに。 内装を作っていきます。 とりあえず1階を作成。 資料として見直そうかなぁとも考えたのですが、さすがに量が量だけになんとなくにし