エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
仗助は成長した。吉良吉影は成長を拒んだ。 - ←ズイショ→
上記の増田の言ってることはまぁすげえ分かるし何の文句もないのね。でもまぁ俺には俺の感想がある。こ... 上記の増田の言ってることはまぁすげえ分かるし何の文句もないのね。でもまぁ俺には俺の感想がある。こっちも読んじゃった以上書きたくなっちゃったから。そういうわけで、原作は過去に読んでるうえでジョジョ4部のアニメも全部見た人のざっくりとした感想です。 でもやっぱ見てて思ったのは、荒木さんってすごいブレない、明快な作劇をする人だなってことですよね。最初っから最後まで全部カッチリ決まってる状態で書き始めたんだななんて印象はまるでないけれども何が骨子なのか、テーマなのか、何と何の対立を描きたいのか、x軸は何でy軸は何なのか、すんごいぶっとい柱としてあるんだな荒木さんの中に、ってことは思った。 いや、なんつうかこう、あのシーンとあのシーンはこういう対比で!!みたいなかっちりしたことは苦手なんであんま言えないんですけど、なんかいちいち関心してしまう感じはありますよ。 まずメインの主人公格3人、仗助・億泰・
2016/12/29 リンク