記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    zuiji_zuisho
    オーナー zuiji_zuisho みんな無批判に受け入れるんならバランス悪いから俺反対側いくわって部分は多少あるけど、この内容ってそんないわゆる「逆張り」なの?そうではなくない?みたいな。ちょっと人の話聞かんとよくわからん。

    2017/01/22 リンク

    その他
    el-condor
    こういう、いざ感動ドラマを消費せんとする読者を想定したからこその演出だろうし正に意図通りなのでは。そりゃ弱い方やられた方は忘れないよねっていう/読んでて辛いのは、これむしろ自傷めいてるところでは。

    その他
    north_god
    15話を当初から予定して書いていたのではなく、どこかの段階で踏み込もうと本人と編集さんが覚悟したのではないかなと解釈している(二人のそれぞれ方針が違う編集さんの言葉から

    その他
    sakidatsumono
    え?

    その他
    Outfielder
    をする。 「だって僕は、作者であるあなたに騙されたのだから」叙述トリックがアンフェアとか言うのならともかく

    その他
    s331m
    歪んどりますなぁ

    その他
    yukimurasama
    "けどやっぱその一方で、「親のせいなもんで」で片付けられちゃこっちは堪んないよって考えたくなる機会はあったりする"ACは自分のせいだという認識が強いからいったん親のせいにすることで立ち直るんだよ

    その他
    schlicht
    毒母ですら一度作者に"捨てられて"再生したのに、毒親父は本当に死ぬまで変わりそうもない"ありのまま"を描いただけなんじゃないのかと。作者が作品を描くことで再生できるのならばそれでいいのでは。

    その他
    oohaman5656
    第一話で父吉沢やすみが癖のある顔で描かれているので一筋縄ではいかない話だと思ってました。箸とペンとちがうけど、その子その子で親への受け取り方はちがう。簡単じゃない

    その他
    muryan_tap3
    何も騙してなんかない。ただ内心をごくわかりやすく明確には表してなかっただけだ。つぶさに詳らかに声高に正面切って叩きつけなければ解ってやる必要はなかっただから騙していたんだと言うつもりか、と思いました。

    その他
    blueboy
     「ど根性ガエルの娘」という漫画が話題になっている。ただし、この事件の核心は、意外なところにある。それは父親が失踪した原因だ。なぜ失踪したのか? それは…… → http://j.mp/2jODBaS

    その他
    chousuke7
    読んで感想書くならちゃんと考えること自分のなかで考えてから書けよ、と思った。「なんかもやっとしますー」としか言ってない。表現の無責任を問うための最低限の努力もしてないテキスト。

    その他
    momok0
    復讐が主題なら復讐に他人を巻き込むなと感じるのは同感。多分違うと思うけど。

    その他
    junun
    junun 完全なる誤読。「親父が悪者!」という結論にして溜飲を下げたいのは読み手の問題。「親子の和解」で落ち着いてた針が右から左にふれただけ。本当はどちらでもない、割り切れないから故のあの作劇。

    2017/01/22 リンク

    その他
    toshYK3
    昭和の昼ドラやWeb漫画女性むけ雑誌だと弟と母がデキてて母が娘を玩具にするため父をふやかし弟が姉を観葉植物としてたのしむストーリーはありがちだけど掲載誌にあわない展開に騒がれたんじゃないの?

    その他
    nyaaat
    あとで考える

    その他
    matchy2
    高度成長のムードに乗れなかった家庭てだいたいこんな感じでそんなに珍しくないハナシだと思うんだけど、そういう経験をしてないひとが取り乱してる感がちょっとおもしろい

    その他
    tamu2822
    復讐にフェアもアンフェアも無いだろ (´・ω・`)

    その他
    outalaw
    何を問題にしているのかさっぱり分からん。後ろから刺されるという言葉は具体的に何を指しているのだろうか。表現の仕方を問題としているのかな?何か暗黙の不文律みたいなのが漫画の作者の世界にはあるのだろうか?

    その他
    bml
    まぁ表現の自由だから。介護殺人するよりマシな復讐。今は小説よりマンガの方が伝わる時代。自分なら反撃されない状況(両親他界)でやるけども。

    その他
    tasra
    なんかなー端的すぎ 私は被害者ですっていうのが苦手なのはわかったけどさー

    その他
    sukekyo
    15話と1話だけ読んで書くとこうなる。記事1本書くなら「取材費」として1巻2巻既刊本を買って「ちゃんと」読んでから書いたほうがいいよ。1300円ほどだし。どこをどう「ひととおり」読んだのか知らんけどわりと筋違い。

    その他
    zyzy
    どんでん返し的なものに刺されて、価値観を刺激されたいからこそ物語を読む自分には、ちょっと色々とこの理屈はよく分からんし、ノンフィクとしてのDV家庭の現実を告発された事に腹が立ったなら、それはDVの味方だ。

    その他
    sanam
    sanam 私も全話読めた訳じゃないけど、八話以降の母親との確執ややり取り見てると後ろから刺すどころか心中に見える。自分なら親に無実の罪で土下座させられたなんて惨めな話、余程の覚悟がないと公開出来ない。

    2017/01/22 リンク

    その他
    toratsugumi
    すなおに殺気立った未知の世界で怖かったって書けばいいのに。俺なんか抑制解いたら確実にリアル喉首(複数)掻き切って回るから、そのへんの怨念を商業作品として成立するレベルで抑えこめるプロ意識に感心したぞ?

    その他
    Mr-M-H
    生きてる親に、存在を否定され続けてきて41歳でこの漫画描かなければいけない筆者に勇気づけられる人はたくさんいるでしょう。親を後ろから刺すのはどんな他人への攻撃よりも特別な事だよ。

    その他
    hiruhikoando
    分かるのは親父さんの発病がトリガーになったってこと。正直親父さんの病状がどこまでのものかわからないうちは評価してはいけないと。/とはいえ作者に親父の現状を描く義務はないのだが。

    その他
    hobbling
    あ、そうか。ああ言う状況を経験したことがない人もいるのか。そりゃそうだよね。私はあの漫画見て、客観的に漫画としてかけるようになったんだからよかったじゃん、と思ったけど。

    その他
    h5dhn9k
    私は第1話の時点で後ろから刺す気マンマンだと察したけどね。どこをどこまで刺すのかは分からんかったけど、弟さん視点の特別編を読んだ時点で少なくとも作者自身の魂はフルベットしていた事に気付いて戦慄したわ

    その他
    yoh596
    あれを描く覚悟って「騙した」とか「騙された」とか「描かされた」ってレベルじゃないのでは?たぶん親が亡くなる歳になるともう少し感じ方が変わるのでは?

    その他
    aliliput
    本筋とはずれるけれど、あれが「実話」であることにみんなナイーブなのかもしれないと思った。全くのフィクションだったら感想変わるのかな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『ど根性ガエルの娘』15話、感想文 - ←ズイショ→

    メモです(あの時どういう気持ちだったかを振り返るためのメモであって、つまりは今後気持ちが変わる可...

    ブックマークしたユーザー

    • gocchanban2017/03/18 gocchanban
    • poppochama2017/03/18 poppochama
    • ellipsisexternal2017/01/28 ellipsisexternal
    • theband2017/01/25 theband
    • gggsck2017/01/24 gggsck
    • velvetbbanana2017/01/23 velvetbbanana
    • icchanlove2017/01/23 icchanlove
    • el-condor2017/01/23 el-condor
    • oshiruko7772017/01/23 oshiruko777
    • uoz2017/01/23 uoz
    • riksP2017/01/23 riksP
    • mttk7172017/01/23 mttk717
    • north_god2017/01/23 north_god
    • amamiyahiroshi12052017/01/23 amamiyahiroshi1205
    • aikawakenji09192017/01/23 aikawakenji0919
    • morikawamiwako09162017/01/23 morikawamiwako0916
    • pamyu10pamyu2017/01/23 pamyu10pamyu
    • jinbei222017/01/23 jinbei22
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む