新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
お台場の埋立地の島で初開催。前代未聞だらけのフェス「TOKYO ISLAND」体験記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
お台場の埋立地の島で初開催。前代未聞だらけのフェス「TOKYO ISLAND」体験記
2022年9月23・24・25の三連休に、野外音楽フェスティバル『TOKYO ISLAND』が、初開催された。 ●毎年5月連... 2022年9月23・24・25の三連休に、野外音楽フェスティバル『TOKYO ISLAND』が、初開催された。 ●毎年5月連休にさいたまスーパーアリーナで開催されている『VIVA LA ROCK』のプロデューサーである鹿野淳が立ち上げた、ふたつめのフェスであること。 ●お台場の埋立地の島である海の森公園、つまり「東京都心にある無人島」という、他に類のない場所で行うこと。 ●鹿野淳がこの会場を見つけたのは2011年で、実は『VIVA LA ROCK』を始めるにあたっての候補地のひとつでもあったこと。 ●そして、さいたまスーパーアリーナで始めた『VIVA LA ROCK』が軌道に乗った後の2015年、公園がオープンする前に、第二のフェスの候補地として、ここでプレイベントを行ってみたこと。 ●ただし、その後、海の森公園は、東京オリンピックの開催や、コロナ禍によるその延期等の事情で、2016年→2