エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
木にむした苔を閉じ込めた棚 - glasstruct log
京都のお寺さんに行くと、よく手入れされた瑞々しい苔が美しいなあと思います。苔はよく見るとミニチュ... 京都のお寺さんに行くと、よく手入れされた瑞々しい苔が美しいなあと思います。苔はよく見るとミニチュアの木のような形をしていたりするんですよね。重森三玲の庭を見に行った時、小山に苔が茂っているので、巨大な山かのように見えてはっとしました。 そんな見れば見るほど味わい深い苔の美しさを、永遠に封じ込めてしまったのがこの棚。 ちょっと控えめ?青いままの苔を、アクリルで固めています。3枚重ねた棚よりも、厚手の一枚板のテーブルでシンプルに表現してもいいかもと思ました。 この棚を作ったalcarolは、Andrea Forti氏とEleonora Dal Farra氏によるイギリスのデザインユニットだそうです。他にも色々な木をアクリルに閉じ込めた作品を作っているみたい。水の中で腐った木や、カビているものも。生物標本みたいで面白い。 VIA:alcarol explores the potential fo
2014/09/15 リンク