エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
最近の映画についてどうでもよい話(パガニーニ、YSL、LUCY) - glasstruct log
パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニストに囚われる パガニーニの映画を観てから、実はしつこく「あ~、... パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニストに囚われる パガニーニの映画を観てから、実はしつこく「あ~、あそこがああだったらよかったのに…いやここをもっとこうすれば…」等と反芻する毎日です。もう1カ月も引きずっています(=_=)本当に人気がなかったらしく、身の回りに観た人も、観たかったけど逃したという人も見かけずしょげていました…が、兄と電話でバカ話していると、まさに兄が「見逃した人」でした!灯台下暗し。 パガニーニは本当に面白そうな、劇的で悲劇的な人生を送っているので、もっとその天才性や性格の悪いところ、歴史的人物への影響力と交流、人生の浮き沈み、年下のライバルを蹴落とした話、諸々…表現してほしかったーーーー!!兄がパガニーニの勉強会を開くくらい詳しかったので、パガニーニエピソードを語り合っては兄妹で悔しがっていました('A`)ただ、バイオリニストはピアニスト映画と違い「演奏したふり」が難しい
2014/09/20 リンク