エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
好きな廃墟サイトの紹介 - glasstruct log
今日は好きな廃墟サイトの紹介です。と言っても、もうずいぶん前から更新が止まってしまっているみたい... 今日は好きな廃墟サイトの紹介です。と言っても、もうずいぶん前から更新が止まってしまっているみたい。久しぶりに覗いたらびっくりするほど広告だらけになっているので、更新されてなくてもアクセスは多いんだろうな~と思いました。 →→→ Artificial Owl 以下、廃墟好きな私から見た魅力に思うところをいくつか書きます。 世界中の廃墟の写真が見られるよ 廃墟が「エリア別」「内容別」などにカテゴリー分けされています。お気に入りカテゴリーは「アート」と「乗り物のお墓(Vehicle Graveyard)」。アートの廃墟ってなんやねんと思うかもしれないけど、巨大なモニュメントや彫刻が、もう人が踏み入れない場所で砂に半分埋まっていたりするのは萌え萌えですよ。乗り物のお墓は言わずもがな。戦闘機のお墓とかヤヴァイ。ヤヴァイ。日本の廃墟は、軍艦島など数か所。こちらも萌(略) グーグルマップで現在の廃墟を見
2014/09/23 リンク