エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
(ネタバレ?でもない?)ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー観た - glasstruct log
普段、あまりこういう作品を好んで観ないのですが、(ビビリなので大きい音とかびっくりシーンで疲れる... 普段、あまりこういう作品を好んで観ないのですが、(ビビリなので大きい音とかびっくりシーンで疲れる)機会があって3Dで観ました。結果、大きい音にビクッとし、迫りくる映像に目を逸らし、鑑賞後は憔悴してヨタヨタと帰りました…。観る前から分かってたよね、この結果((((=_=;))))3Dって後悔すると分かっているのに、機会があるとついつい観ちゃう。 まあでも面白かったので覚書です。 心に残ったシーン ステップを踏みながらお宝を取りに行く主人公 ヘッドフォンで懐メロを聞きながら、キモイ両生類エイリアンをマイクのように持って踊る主人公。色んな敵キャラみたいなのが次々に出てくるのですが、どこか他人事のような、ふざけているような感じです。映画の全編を通して言えることかもしれませんが、あまり大上段に構えず、絶対的な目標もなく、守るものもない「ヒーロー(?)」たちというスタンス。私には、この低温さが気持ちよ
2014/10/23 リンク