エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
LION~25年目のただいま~(2016年、オーストラリア・アメリカ・イギリス) - glasstruct log
幼い頃迷子になった貧しいインド人少年サルー(デーヴ・パテール)が、オーストラリア夫妻に引き取られ... 幼い頃迷子になった貧しいインド人少年サルー(デーヴ・パテール)が、オーストラリア夫妻に引き取られて育ち、成人した後にグーグルアースで故郷を探すはなし。実話だそうです。感動作で、ボロボロ泣きました…。 「スラムドッグ$ミリオネア」のときボンヤリしたヒョロヒョロの青年だったデーヴ・パテールが、すっかり都会的マッチョメンになっていたのが嬉しかったり(何)「スラムドドッグ」のときと同じく極貧の少年時代を生き抜いて立派に成長する話でもあり、その間の出演作を全く見ていなかったのでついつい重ねて見てしまいました。 子供の目線に徹底的にこだわった少年時代の描き方が大変良かったです。「スラムドッグ」の走り回る子供目線も躍動感があって素敵だったんだけど、本作は不安や焦燥感、安心感など、カメラの動きに感情が乗っていて没入してしまいました。子ども時代の子役(めちゃくちゃカワイイ)は未就学児なのでそんなに演技らしい
2017/05/02 リンク