エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
10クローバーフィールドレーン(2016年、アメリカ) - glasstruct log
ネタバレ絶対禁止の作品であるはずなのに、トレーラーを見るとネタバレるというナゾ仕様の映画。ニュー... ネタバレ絶対禁止の作品であるはずなのに、トレーラーを見るとネタバレるというナゾ仕様の映画。ニューヨーカーたちがエイリアンから逃げ惑うPOV映画「クローバーフィールド~HAKAISHA~」とは、全く関係なさそうに見えるけど、関係なくはない。 前半はけっこう面白いので、後半のくだりに乗れるかどうかがこの映画が好きかどうかにかかっていると思う。 一応空白置いときます↓ 前半の不穏な雰囲気はけっこういい感じ。ジョン・グッドマンがいい。良さそうに見えて悪いやつか悪そうに見えて良いいやつか、どちらかの役が多い役者なので、今回はDOCCHI!?となってハラハラした。「悪いやつ感」や「良いやつ感」にふらふらブレながら盛り上げるのが面白い。いかにも神経質そうな居心地の悪いインテリアや、Tシャツ・シャワーカーテンの柄などの小物もよく効いている。最後はグダグダのホラーテイストになるのも面白かった。そしてお決まり
2017/05/23 リンク