エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スノーデン(2016年、イギリス・ドイツ) - glasstruct log
エドワード・スノーデンがCIAからNSAに入り、世界に対してアメリカの内部告発を行うまでを描いた伝記的... エドワード・スノーデンがCIAからNSAに入り、世界に対してアメリカの内部告発を行うまでを描いた伝記的映画。この事件については漠としか知らなかったので、勉強として見てみた。映画には多少現実と違うことも描かれており、ドキュメンタリーの「シチズン・フォー スノーデンの暴露」の方も合わせて見るとよいらしい。 いくつか分からないところもあったが、そこはオリバー・ストーン監督で何の前知識なく娯楽作品として見ても最後まで飽きることなく楽しめる。 アメリカが世界中を監視している、という映画の核心にあたる話は今ではもう周知のこととなっているので驚きはなかったが、日本にスパイプログラムが組み込まれていて、いざとなれば機能停止にできるというのは驚いた。 何も知らなかった私としては、スノーデンがCIAの中でもトップクラスの頭脳だったということと、かなりの愛国者だということが一番の驚きだった。正義感と愛国心溢れる
2017/07/28 リンク