エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
パターソン(2017年、アメリカ) - glasstruct log
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
パターソン(2017年、アメリカ) - glasstruct log
アーハン? よく分からないけど嫌いになれないし退屈もしない映画でした。 アダム・ドライバー演じる「... アーハン? よく分からないけど嫌いになれないし退屈もしない映画でした。 アダム・ドライバー演じる「パターソン」さんはアメリカのどこかにある田舎町「パターソン」で暮らすバス運転手。妻と寝ている窮屈そうなベッドから起き上がり、コーンフレークとコーヒーの朝食を食べて、詩を頭の中で推敲しながら職場につき、それを書き留めていると決まって同僚から愚痴を聞かされ、乗客の色んな世間話に耳を傾け、滝を見ながらサンドイッチを食べて、家に帰ると曲がった郵便ポストをまっすぐにして、妻の話を聞きながら料理を食べ、犬の散歩に行き、バーで1杯のむ(ここで意識が途切れる)…という毎日を繰り返します。 ただ、毎日ちょっとずつ変わっていく。詩がちょっとずつ進んでいたり、いつもと違う道を通ったり、不意の出会いがあったり。理不尽なことやちょっとした事件も起こるんだけど、パターソンは優しくそれらを包んで、時にはみんなを守ったりもし