エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
~メイク動画で学ぶ、英単語~ - glasstruct log
メイク動画を見すぎて、ぼんやりしていると英語のメイク用語が脳内を流れるようになりました。完全に中... メイク動画を見すぎて、ぼんやりしていると英語のメイク用語が脳内を流れるようになりました。完全に中毒です。 せっかくなので、この使い道のない知識をここに記しておきたいと思います。書いていたら死ぬほど長くなったのですが、メイクの英単語が知りたいという時に相当べんりよ!(ほとんど需要無さそう) ベース篇 まずは化粧下地(primer)です。だいたい毛穴を消す(poreless / blur pores)か保湿力がある(moisturizing)か、皮膚を光らせる(glow / glass skin / dewy)とかの話になります。あとはべたべたする(tacky)とか。べたべたと言っても、下地なので悪い意味では出て来ませんが。ちなみに下地までの工程自体をprepということがあります。"I already preped my skin"とか。 ほんでファンデ。ツールは圧倒的に水スポンジ(beaut
2019/02/07 リンク