エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
WSL2のnpm install がめちゃ遅い、git clone ができない → resolv.confの設定を変更して解決
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
WSL2のnpm install がめちゃ遅い、git clone ができない → resolv.confの設定を変更して解決
こんにちは、ウチイダです。 いつ頃からかわからないのですが、WSLでの通信が怪しいな…と思うことが増え... こんにちは、ウチイダです。 いつ頃からかわからないのですが、WSLでの通信が怪しいな…と思うことが増えていました。 たとえばnpm install をするとき、コンソール上のスピナーが止まってしまって、そのまま10分以上動かなくなったりすることが頻発していました。 それだけなら、コーヒーブレイクを兼ねて気長に待つか…と思っていたのですが、先日からGitHubからリポジトリのクローンができなくなるという事態も発生しました。 y-uchiida@LUMIERE:/test_clone$ git clone git@github.com:y-uchiida/my_test_repo.git Cloning into 'my_test_repo'... ssh: Could not resolve hostname github.com: Temporary failure in name res