エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【解決】XDプラグインの紹介リンクを一瞬で作りたい!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【解決】XDプラグインの紹介リンクを一瞬で作りたい!
リンクのパスは上のように,https://adobe.com/go/xd_plugins…?name=に続いてe46fe5a4などプラグインID... リンクのパスは上のように,https://adobe.com/go/xd_plugins…?name=に続いてe46fe5a4などプラグインIDをつけます。IDはFinderでプラグインのデータがあるフォルダを開き,manifest.json内のnameとid項目を確認するとわかります。しかしそういう手間がかかることはなるべくしたくないですよね。 そこで今回は,XDにインストールされているプラグインの名前とインストールリンクをクリップボードにコピーするAutomatorサービス(クイックアクション)を紹介します。Automator用なのでmac専用です。windowsのかたはすみません。