エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント26件
- 注目コメント
- 新着コメント



注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『CLIP STUDIO TABMATE』をレビュー!左利きでも使える右手デバイス - 元IT土方の供述
みんなー!うしるだよー☆ 今回はねえ!「CLIP STUDIO TABMATE」っていうペイントソフト「CLIP STUDIO PA... みんなー!うしるだよー☆ 今回はねえ!「CLIP STUDIO TABMATE」っていうペイントソフト「CLIP STUDIO PAINT」専用の片手デバイスをレビューするよ! 刮目してみてね! 導入の経緯 開封&レビュー 大きさ比較 設定内容 スペック 約1ヶ月使ってみての感想 慣れるのに時間がかかる 設定が分かり難い 充電池も使用できる 中央のホイールが便利 自由な姿勢で使える 価格が安い スリープモードからの復帰が面倒 メリットデメリット まとめ 導入の経緯 この記事を公開する約1ヶ月前に「Wacom Cintiq Pro 13」という液タブを購入しました。 板タブと比べて、ディスプレイに直接描くので引いてみた線と表示される線にズレを感じることが無くなり描きやすいし、線画の時の描き直しが減って時短にもなってとっても便利なのですが、ひとつ欠点がありまして・・・。 それが、タッチホールや
2019/01/30 リンク