
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
感想『仮面ライダージオウ』第21話「ミラーワールド2019」ZI-O signal EP21 - ジゴワットレポート
『仮面ライダージオウ』第21話は、パイロット監督でもあられる田崎監督&下山脚本。そして内容は「龍騎編... 『仮面ライダージオウ』第21話は、パイロット監督でもあられる田崎監督&下山脚本。そして内容は「龍騎編」もとい「リュウガ編」ということで、龍騎世代には堪らないものがあります。つい「龍騎世代」などと書いちゃいましたけど、『龍騎』の頃に幼稚園児や小学生だった訳ではなく、放送当時は中学生でした。俗にいう「中二病」というか、趣味嗜好が良くも悪くも洗練化されていくタイミングで出会ったのが、『龍騎』だったんですね。なので、強く影響を受けたというか、当時はもう寝ても覚めても頭の中は『龍騎』のことばかり・・・。 といった『龍騎』への直接の感想は、以下に貼るいくつかの過去記事をご参照いただきたい。 www.jigowatt121.com www.jigowatt121.com www.jigowatt121.com ということで、『仮面ライダージオウ』の感想を綴る「ZI-O signal」(ジオウシグナル)、
2019/02/08 リンク