エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
スマホやタブレットの画面をサブモニター化できるSHAPE GmbHの「iDisplay」 | あんどろいどスマート
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スマホやタブレットの画面をサブモニター化できるSHAPE GmbHの「iDisplay」 | あんどろいどスマート
スマホやタブレットの画面をサブモニター化できるSHAPE GmbHの「iDisplay」2015年01月26日07時06分 公開... スマホやタブレットの画面をサブモニター化できるSHAPE GmbHの「iDisplay」2015年01月26日07時06分 公開カテゴリー: 便利化・快適化キーワード: アプリ Short URL ツイート 複数のウインドウを開いていると画面が見づらくなって作業がはかどらないことがある。そんなときはデュアルディスプレイにして快適にPCを操作したい。しかし、モニターをもう一台購入するとなると結構な出費だ。手持ちのタブレットをディスプレイとして活用出来ればいいのだが……。そこで注目したいのがSHAPE GmbHの「iDisplay」。なんとスマホやタブレットの画面をPCのサブモニターにすることができるぞ。 WindowsとMacの両方に対応・USBでの接続もできる「iDisplay」はスマホやタブレットの画面をPCのサブモニターにできるアプリ。PCには異なるディスプレイでアプリケーションを起動