エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
複数台の同時使用でもOK 4K対応のUSB3.0ディスプレイアダプタ「REX-USB3DP-4」 | あんどろいどスマート
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
複数台の同時使用でもOK 4K対応のUSB3.0ディスプレイアダプタ「REX-USB3DP-4」 | あんどろいどスマート
複数台の同時使用でもOK 4K対応のUSB3.0ディスプレイアダプタ「REX-USB3DP-4」2015年03月07日07時43分... 複数台の同時使用でもOK 4K対応のUSB3.0ディスプレイアダプタ「REX-USB3DP-4」2015年03月07日07時43分 公開カテゴリー: マルチメディアキーワード: ガジェット Short URL ツイート 一度に表示できる領域がフルHDの4倍も広くなる4K出力。複数のウィンドウを開いて作業しやすくなったり、高精細の写真を拡大することなく細部まで確認できたりしてとても便利だ。しかしちょっと困るのがパソコン本体の映像出力が4Kに対応していないとき。解像度が低いと画面が見づらくなって作業効率が悪くなってしまう。そこで注目したいのが、ラトックシステムの「REX-USB3DP-4」。なんとパソコン本体の映像出力が4Kに対応していなくても、4Kディスプレイに映像を表示することができる。フルHD以下の解像度であれば、最大6台のマルチディスプレイを構築することも可能だ。 解像度3840×2