エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
FireタブレットでYouTubeを見るなら「NewPipe」 | あんどろいどスマート
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
FireタブレットでYouTubeを見るなら「NewPipe」 | あんどろいどスマート
FireタブレットでYouTubeを見るなら「NewPipe」2018年08月01日08時23分 公開カテゴリー: マルチメディア... FireタブレットでYouTubeを見るなら「NewPipe」2018年08月01日08時23分 公開カテゴリー: マルチメディアキーワード: アプリ, おすすめ Short URL ツイート 手ごろな価格で手に入るAmazonの「Fire」タブレットだが、Google製サービスのアプリが用意されていないのが難点だ。せっかくの大画面端末なのに、「YouTube」の動画を快適に楽しめないのでは勿体ない。 そんな悩みを解決してくれそうなのが、「NewPipe」というアプリだ。オープンソースプロジェクトで有志により開発されており、基本的な検索や再生からプレイリスト作成、他のアプリの上に小窓を表示しての再生や音声のみのバックグラウンド再生、動画ファイルのダウンロードなど、欲しいと思われる機能がほとんど揃っているぞ。 ・NewPipe | F-Droid – Free and Open Source