エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
謝罪会見が嫌いだ
今回の知床の件の土下座会見に限らず、謝罪会見が嫌いだ。 マスコミによる見せ物、吊し上げの場、一般庶... 今回の知床の件の土下座会見に限らず、謝罪会見が嫌いだ。 マスコミによる見せ物、吊し上げの場、一般庶民の溜飲を下げる場に成り下がっている。 質問も同じようなことを何度も繰り返し訊くし、質問の仕方も洗練されていない。 全て説明したとしても、マスコミが「納得」するまで何時間でも延々と続けられる。 何を説明すれば「納得」してもらえるのかもよくわからない場で、何時間も記者の下手くそな質問に付き合わなければならない。 謝罪会見を開かないと、公の場できちんと説明したことにならないという考えもよくわからない。ホームページやブログ、Twitter、Facebook、YouTubeなど、利用可能なメディアがあふれる中でなぜ記者会見という形式だけが特別視されるのか。同じことをホームページ等で説明するのと、記者会見で説明するのと何が違うというのか。 まぁその答えはなんとなく想像はできる。責任者と目される人に公衆の
2022/05/20 リンク