記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sakimoridotnet
    “不規則な生活をされている方や通常は充電している時間に突然iPhoneを利用しなければならない際にiPhoneを見ると、80%で充電が止まっている可能性がある”

    その他
    portal18
    ちなみにこれはiPhoneだけの機能ね。(iPadやiPod touchは対象外)

    その他
    solidstatesociety
    まぁ切れなきゃいい

    その他
    otihateten3510
    てか劣化するんだ、繋ぎっぱなしだと

    その他
    KAN3
    規則正しい生活はしていないけど80%もあれば十分だしONにしておこう

    その他
    junpeso
    Sonyは特許とってないの?

    その他
    younari
    最近はAIで学習してバッテリ持ちをのばす機種増えてるよね

    その他
    a2c-ceres
    80%からトリクル充電って、CV充電の間違いだろ、満充電で一回止めるよな?と思ったらApple公式の情報かよ。マジでやってんのトリクル充電、普通のリチウムイオン電池に、それとも対策品を採用してるのか?

    その他
    nakayuki805
    機械学習は抜きにして寝る前に充電する時だけユーザーが明示的にその充電だけオンにできたり満充電予定時刻を指定できたらいいかも

    その他
    nakag0711
    リチウムイオン電池って面倒臭いなあ

    その他
    funnnon
    アラーム連動とかで時間が変わると嬉しいなあ、朝早い日とか

    その他
    onefootinthegrave
    社畜でよかった

    その他
    aosiro
    スリープサイクルを立ち上げてケーブル繋げたまま寝るんだけど、その辺もいい感じにしてくれるかな

    その他
    pmakino
    おお、これは素晴らしい。

    その他
    u_eichi
    iPhoneのバッテリーの劣化具合が、規則正しい生活のバロメーターに。|いや、サラリーマンには有り難い機能です。

    その他
    Byucky
    他社製で類似機能みたことあるが、割と実用的だった

    その他
    monorod
    表示はフル充電だけど、実際は80%位だよみたいな実装してる奴とかありそう。車の速度計が実際より上振れするように作る感じで

    その他
    otation
    otation やっと寝ながら充電の罪悪感から解放される…

    2019/09/20 リンク

    その他
    stp7
    stp7 Xperiaのいたわり充電ですね。 / 0%→80%はUSB PD使えば1時間で高速充電できるのであまり困らないな(全然いたわってない)

    2019/09/20 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo ぜんぜん規則正しくない生活なのでオフ一択。なんか悔しい。あ、規則正しく生活させようという(違

    2019/09/20 リンク

    その他
    l-liroki
    “不規則な生活をされている方”

    その他
    zgmf-x20a
    その結果重くならなきゃいいけど…

    その他
    onigiri-chan
    onigiri-chan これXperiaちゃんが昔から実装してる機能じゃないの?他社でも実装してそうだけど

    2019/09/20 リンク

    その他
    mas-higa
    ええやん

    その他
    QueSTioN
    90%ならオンにするけど80%はちょっと嫌だな。

    その他
    roirrawedoc
    lenovoに売却される直前のthinkpadもこういうことやってて、リチウムイオンは100%で放置すると劣化するからバッテリ80%で止まるってやつ、これは素晴らしいと思う。MacBookにも入れて欲しい

    その他
    sechs
    sechs ノートPCにある機能だからようやくスマホにも来て嬉しい

    2019/09/20 リンク

    その他
    amatou310
    amatou310 普段より2時間早起きすると充電終わってないのか

    2019/09/20 リンク

    その他
    hiiragi7777
    いたわり充電だ

    その他
    ga_kun
    iPhoneもヒトも休みすぎは体に良くない

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    iOS 13ではバッテリーの劣化を軽減するため機械学習を利用し、使い始める直前までバッテリー充電率を80%で保留するので注意を。

    iOS 13ではバッテリーの劣化を軽減するため機械学習を利用し、使い始める直前までバッテリー充電率を80%...

    ブックマークしたユーザー

    • maple_magician2022/04/07 maple_magician
    • nextmedia2019/09/24 nextmedia
    • jpuzgkx3ug2802019/09/22 jpuzgkx3ug280
    • Hiro_Matsuno2019/09/21 Hiro_Matsuno
    • sakimoridotnet2019/09/21 sakimoridotnet
    • portal182019/09/21 portal18
    • solidstatesociety2019/09/21 solidstatesociety
    • sushisashimisushisashimi2019/09/21 sushisashimisushisashimi
    • otihateten35102019/09/21 otihateten3510
    • eagleyama2019/09/21 eagleyama
    • KAN32019/09/21 KAN3
    • momonga_dash2019/09/21 momonga_dash
    • l080842019/09/20 l08084
    • sotokichi2019/09/20 sotokichi
    • junpeso2019/09/20 junpeso
    • horseshoe-302019/09/20 horseshoe-30
    • jojojojojojapan2019/09/20 jojojojojojapan
    • younari2019/09/20 younari
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む