記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    f_oggy
    f_oggy WordPadはサーバー上でドキュメントを読ませるのにちょうど良かったのでなくなるのは寂しいところ

    2024/05/07 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 MSやりたい放題だな

    2024/05/06 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 まだ生きとったんかいわれー!

    2024/05/06 リンク

    その他
    coluli
    coluli macOSの「テキストエディット」は能率よく書類を作れるのでいまだに重宝してる。

    2024/05/06 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku リッチテキストボックスのコントロールは残り続けるので全く読めないってわけではないけれども… かつてはMFCのサンプルアプリ的な感じだったのがリボンを実装したり長く生き残ってしまいメモ帳と統合も難しくと

    2024/05/06 リンク

    その他
    cbkf
    cbkf WordPadの廃止は取り上げるメディアが比較的多いおかげで自分も承知してるのだけど、XPSがいつの間にか廃止されてたのには困った。あれは酷い。XPS形式で保存してた領収書が開けなくてめちゃくちゃ調べる羽目になった。

    2024/05/06 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin あれま。macみたいにメモ帳と統合する線はなかったのね

    2024/05/06 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “WordPadの廃止は、今のところWindowsの標準添付アプリの1つが消えるということで、RTFの扱いに関しては当面変化はなさそう”

    2024/05/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    WindowsからWordPadが廃止! RTF(Rich Text Format)はどうなる?

    Windows 95/NT 4.0からあったWordPadがついに廃止 Windowsの標準アプリとして長らく含まれていた「Word...

    ブックマークしたユーザー

    • mieki2562024/05/14 mieki256
    • dowhile2024/05/08 dowhile
    • f_oggy2024/05/07 f_oggy
    • nakag07112024/05/06 nakag0711
    • suzukiMY2024/05/06 suzukiMY
    • sanko04082024/05/06 sanko0408
    • masayoshinym2024/05/06 masayoshinym
    • taguch12024/05/06 taguch1
    • craf2024/05/06 craf
    • chankuri2024/05/06 chankuri
    • coluli2024/05/06 coluli
    • triceratoppo2024/05/06 triceratoppo
    • kazuya0302024/05/06 kazuya030
    • Tomosugi2024/05/06 Tomosugi
    • BuchuntaGo2024/05/06 BuchuntaGo
    • notio2024/05/06 notio
    • y_uchida2442024/05/06 y_uchida244
    • colonoe2024/05/06 colonoe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事