エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
W3C eBooks Workshop、Test The Web Forward、W3C Developer Meetupに参加 | CSS組版ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
W3C eBooks Workshop、Test The Web Forward、W3C Developer Meetupに参加 | CSS組版ブログ
この間、電子書籍とWeb標準関連のいくつかのイベントに参加しました。 W3C Workshop on eBooks & i18n e... この間、電子書籍とWeb標準関連のいくつかのイベントに参加しました。 W3C Workshop on eBooks & i18n eBooks & i18n: Richer Internationalization for eBooks Second W3C Workshop on Electronic Books and the Open Web Platform, 4 June 2013, Tokyo, Japan 私(アンテナハウス村上)のプレゼン:International Text and Page Layout for eBooks 現在のEPUBのページレイアウト(特に縦書きの場合)で問題になっていること(縦書きで扉ページを左右センタリングすることや、画像の配置の問題)は、CSSのPaged Media用のレイアウト仕様(CSS3 Paged Media, GCPMなど。AH