エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Future is mild : "Nintendo World 2006 Wii体験会"に行ってきました
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Future is mild : "Nintendo World 2006 Wii体験会"に行ってきました
"Nintendo World 2006 Wii体験会"行ってきました。 Nintendo World 2006 Wii体験会 昼過ぎに着いたの... "Nintendo World 2006 Wii体験会"行ってきました。 Nintendo World 2006 Wii体験会 昼過ぎに着いたのですが、早くから来てた人はそろそろ帰るころ合い。 入り口でWii手提げを貰って、入場。 既に"ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス"はプレイ叶わず。凄い列が出来ていた。デモ映像を見たんですけど、これは凄いですねえ。 まずは、"はじめてのWii"から。およそ10分ほど並んで初Wii体験を。結構あのリモコンはセンシブルだった。手始めにエアホッケーをやってみたのだけど、結構操作が難しい。次は"やわらかあたま塾"。うっかり操作を間違え、説明を全部見る前にゲームを始めてしまった。結構な点数を出してご満悦になるものの、妻からは恨み言を貰う。 ひと休みして、"Wii Sports"コーナーへ。30分ほど並んで、"野球"を試遊。タイミングをとるだけの単純なゲームだ