エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
タオバオの「阿里旺旺」をアンインストールしてもシステムに残るのを完全に削除 | hycko.blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
タオバオの「阿里旺旺」をアンインストールしてもシステムに残るのを完全に削除 | hycko.blog
先に言うと、こういうところがホント中国はクソだなって思う。 タオバオではセラーとのやり取りのために... 先に言うと、こういうところがホント中国はクソだなって思う。 タオバオではセラーとのやり取りのために、windowsの場合は阿里旺旺(アーリーワンワン)というメッセンジャーアプリをインストールする必要がある。 で、最近はもうタオバオを使うこともなくなったので削除したものの、タスクマネージャにコイツラの残骸が残りまくってて、メモリとかを勝手に使ってる。 というかwindowsのサービスとしてなんかずっと動き続けてる。 これもう一種のマルウェアじゃん? とりあえず自分のwindows10環境では以下のプログラムとサービスが残って動き続けてた。 サービス: TBSecSvc サービス名: TBSecSvc 実行ファイル: C:\Program Files (x86)\TaobaoProtect\TBSecSvc.exe 説明: 阿里巴巴反钓鱼安全服务 どうやらタオバオのアンチフィッシングサービスら