エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
レッツノートも「Ctrl」キーと「Fn」キーの入れ替えができた!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
レッツノートも「Ctrl」キーと「Fn」キーの入れ替えができた!
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。 レッツノートといえば、軽量でありながら長時間駆動... 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。 レッツノートといえば、軽量でありながら長時間駆動するモバイルパソコンとして有名ですが、自分的にマイナスポイントの一つだったのが「Ctrl」キーと「Fn」キーの位置だったんですね・・・ しかし、このキーの配置を入れ替えることができることを、バリューコマースEXPO 2009の会場で知ることができました。 今まで「Ctrl」キーと「Fn」キーについては、色々書いていますし実際にレッツノートユーザーにも「ここがね・・・」って話をしていましたけど、今まで入れ替えられるなんて話を聞いたことがありませんでしたから、かなりの衝撃でした。 そこで「Windows7になってから対応したんですか?」と質問したところ、『いえ、いくつか前のモデルから対応しています』とあっさり答えられてしまいました・・・・ いや、、、これには一瞬開いた口が塞がらないというか、ほんと