エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
バイナリ時計 - y_tsuda's blog - s21g
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
バイナリ時計 - y_tsuda's blog - s21g
今日、11月11日はポッキー&プリッツの日!! じゃなくて バイナリデーですね!!!! (参照: スラッシ... 今日、11月11日はポッキー&プリッツの日!! じゃなくて バイナリデーですね!!!! (参照: スラッシュドット・ジャパン|Happy Binary Day!) バイナリデーにちなんでバイナリ時計をRuby書いてみました。 ネタでチャチャチャと書いたので、超適当です。 たぶん、できてます。 左からHH:MM:SSです。 1 #/usr/bin/env ruby 2 3 require 'curses' 4 5 class BinaryClock 6 7 def initialize 8 @clock = {} 9 @clock[:hour] = Array.new(2) 10 @clock[:min] = Array.new(2) 11 @clock[:sec] = Array.new(2) 12 end 13 14 def run 15 curses_screen