エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
WindowsでEmacs+YaTeXな文書作成環境を作る - y_tsuda's blog - s21g
情報系学生必須(?)のTeX環境をWindowsにインストールします。 これで、論文・レポートなど、ばっちり... 情報系学生必須(?)のTeX環境をWindowsにインストールします。 これで、論文・レポートなど、ばっちりです! ここでは、WindowsでのTeX環境のほかに、エディタのEmacsやtex-modeのYaTeXを導入します。 Vi派の人は今すぐこのページを閉じましょう。 TeXの導入 阿部 紀行さん作のTeXインストーラを使いましょう。 ここからダウンロードできます。 解凍するとインストーラが出てくるので、適当にインストールしましょう。 Emacsの導入 Windowsで使えるEmacsはいくつかありますが、ここではNTEmacsを使います。 NTEmacs JP Project ここから適当にダウンロードして、インストールします。 .emacsとか.emacs.dとかの場所 Windows Vistaの場合 Vistaの場合は、
2009/04/22 リンク