エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Jukebox4Skype - bopper's blog - s21g
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Jukebox4Skype - bopper's blog - s21g
Jukebox4Skype。一年ほど前につくったSkypeの通話会議にBGMを流すためのソフト。当時はWindowsのWaveOut... Jukebox4Skype。一年ほど前につくったSkypeの通話会議にBGMを流すためのソフト。当時はWindowsのWaveOut系関数をRubyで扱う辺りで挫折して、再生する側でプチプチ音が途切れていたのを修正した。過去のソースをテキトウにいじったので、ちょっと不安な部分があるが、まぁおおむね動きはする。 J4S_0.0.3.zip 解凍後、jukebox4skype.exeを起動してSkypeにattach.exeが~を許可すると起動する。リストに追加はmp3とかをd&d。多少遅延が生じたり(特に曲が変わる瞬間)。ソフトを終了時にマイクが機能しなくなるかもしれない(もし発生した場合通話いったん切れば直ります)。あとWindowsOnly。それでもよかったら遊んでみてー