エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ポータブルでシンプルなGUI toolkitが欲しい - Hello, world! - s21g
fltkもGLUTも気がつけばFATになっていっている気がします。 FrameBufferにpixelsをput出来る 最低限のマ... fltkもGLUTも気がつけばFATになっていっている気がします。 FrameBufferにpixelsをput出来る 最低限のマウス、キーボードからの入力をさばける Windowは1個. resizeとかは不要 だいたいこのぐらいで十分なので、 外部ライブラリに依存しない OS/アーキテクチャに依存せず 32bit/64bit で動く 初心を忘れない鉄の意志でメンテナンスされている GUI toolkitが欲しいです。無かったら作ろうかな。
2010/02/01 リンク