エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
頭を使わないプログラミング? - Hello, world! - s21g
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
頭を使わないプログラミング? - Hello, world! - s21g
プログラミングのスピードを上げる方法 天才の成せなる技とは思わずに、 努力しないでいいように 論理的... プログラミングのスピードを上げる方法 天才の成せなる技とは思わずに、 努力しないでいいように 論理的に考えなくてもいいように 頭を使わないでもいいように 最初からそう組み上げていく。 頭を使うプログラミングと、頭を使わないプログラミングは、 同じプログラミングでも本質的に違うものなのではないかと思う。 IMHOだけど、頭を使わなくてもいいプログラムを書き続けることは、 将来的に自分の可能性を狭めることになるんじゃないだろうか。 組み上げるほうに時間を使う、という話なのであれば納得だけど。 僕自身に関していえば、 コードを書いている時間よりも、頭を使ってる時間のほうが何倍も長いです。 一日100行もコードを書かないこともありますが、 そういう日のほうが仕事をした感じがします。 キーボードに向かってコードを書いているときは、 あまり仕事をした気がしないかも。 脳内で出来上がったものを書き下ろし