エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
(訂正:探せませんでした)英語版のGoogleでちょっと日本語のサイトを探す方法 - Hello, world! - s21g
英語の学習のために、Googleのデフォルト言語を英語にしているのですが、たまに「このキーワードは日本... 英語の学習のために、Googleのデフォルト言語を英語にしているのですが、たまに「このキーワードは日本語のサイトから検索したい」ということがあります。 そんなときは、lang:ja Keywordで探せば良いみたいです。 今までいちいち切り替えていたので、だいぶ楽になりました。 と思ったのですが、たまたまHTML中のlang="ja"に引っかかって 探せていただけで、Googleにそんな機能があるわけではないようです。 実装してくれないかなあ。 おまけ 若干覚えるのが面倒ですが、アドレスバーの最後に &lr=lang_ja を追加すると願いがかないます。でもやっぱりlang:jaを実装して欲しいなあ。
2008/04/06 リンク