エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「経営者とサラリーマンの間にある見えないけれど高い壁」を乗り越えるための読書 | six1ブログ
リブセンスの村上社長の本読みました。 本当に スゴい方だなーと思います。 25歳ですよ。 日本最年少... リブセンスの村上社長の本読みました。 本当に スゴい方だなーと思います。 25歳ですよ。 日本最年少の上場企業社長です。上場企業って、日本でざっと3500社です。 だから、3500人の中で、一番若いってことです。 普通、25歳の時っていったら、入社して1年目か2年目 ですよね。 普通は。 25歳の村上さん 僕の25歳、こうですよ。 もう全然違いますわ。 なんていうか、人間そのものが違う。。。 さて。本題。 村上さんに限らず、経営者の方が書かれた本を読むと、やはり生き方というか志が違う。 なんていうかオリジナル。もちろん、あらゆる会社には社長さんがいるので、全員が全員そうとは言えないのかも しれませんが、本を書かれるような方になると間違いなくそう思います。 で。僕はずっと経営者とサラリーマンには、どうしても超えられない壁があると思っています。その壁、 人生で1度は、超えねば!って思っています
2012/09/10 リンク