エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
TumblrのPOST数が大台に乗った。 - KAMPLOG
バッグにガジェットと勇気と希望と絶望詰め込んでビールと日本酒をひとり呑みながらハシゴする雑居ブロ... バッグにガジェットと勇気と希望と絶望詰め込んでビールと日本酒をひとり呑みながらハシゴする雑居ブログ。とにかくパーティを続けよう。 Tumblrをはじめた(はじめてのPOSTをした)のが2009年7月。 あれから2年と4ヶ月ちょっと。 昨日、ついにPOST数が大台に乗った。 3ケタ?4ケタ? いや、5ケタ。10000POST達成である。 なお、記念すべき10000POST目はこれ。 これで10000!! – Tanakamblr これで10000!! 完全に意識したPOST。 このブログはせいぜい月に10POST程度の更新頻度であるから、約41年かけないと達成できない数字である。Reblog中心であるということは当然含める必要があるというものの、まあ結構な数字ではある。 このPOST数を支えてきたのは、 Webブラウザのアドオン。 【連載】Tumblr不完全活用術その九〜firefox+to
2011/11/25 リンク